受験勉強をしている子どもの姿を見て、保護者として「どんな関わり」を持っていますか。
受験を成功させる家庭には共通点があります。
それは、結果と過程を認めて褒めている。
たったこれだけのことかと思われがちですが、この行動ができていない家庭が多いのが現状です。
この言葉は実際に受験セミナーを開いたときにアンケートで頂きました。
自分の子どもの大事な進路を考えていない人がいる事実が印象深かったですね。
保護者としてどう子どもと接するかは受験において最重要の課題になります。
そこで今回は、400名の受験生を合格に導いた指導経験から
受験で結果を出す保護者の関わり方について解説していきます。
- 受験は保護者と子どもが一緒に戦う
- 子どもが一人で受験をしない保護者の関わり方
- 長期的な心の支援が受験成功のカギ
お子さんが受験勉強をしようとしない家庭にはこちらもおすすめです↓↓↓
受験は保護者と子どもが一緒に戦う
受験は子どもが一人で戦うもの
塾でも伝えていたことなので間違いではありません。
ですが、これは試験中の様子です。
決して受験日まで子ども一人だけで挑むという訳ではありません。
勉強している環境では、保護者・学校の先生・塾の先生など様々な人からサポートを受けます。
だからこそ、受験を成功させるためには子どものためにどれだけサポートを与えられるかが大事になります。
子どもが勉強しているから。
塾に任せてるから。
という言葉で子どもの努力から目を背けないことも重要なポイントになります。
- 受験の準備期間は子どものサポートは必須
- 保護者のサポートする姿勢が重要
子どもが受験で結果を出す保護者の関わり方
子どもが結果を出すための条件には次の2つの要素が重要。
- 自分から勉強時間を作る
- 受験を目標にしない考え方
この2つを持っているお子さんが結果を出していました。
しかも、この要素は保護者さんから教えてもらった方が効果になりやすい。
実際の現場でも、保護者の方が上記の内容を意識させてた子どもは成績が上がっていました。
では、2つの要素を伝えるために保護者が出来ることが何なのかが次のポイントになります。
子どもが受験を成功させる保護者の質問方法
保護者に向けて私からすぐに実践できる方法をお伝えします。
それは、子どもから話を聞き、褒める感想を言うこと。
たったこれだけで子どもが急激に変化します。
具体的な内容は以下の通り
- 今日の出来事について『事実』を答えられる質問する
- その『事実』が子どもにとって感情的になったかを聞く
- どんな内容でも褒めてあげる
このような流れで話すだけで子どもにとっては承認されている実感がわきます。
だから誰かに見てもらっていることは結果にも結びつきやすいのです。
今日の出来事について『事実』を答えられる質問する
という流れです。
話をしようとする土台を作ることが大切。
そしてここで注意する点が1つ
- 答えてくれた内容のリアクションは忘れないこと
リアクションはしっかりと取りましょう。
面接の評価を上げる記事では学校側に向けてのアピール方法を書きました。
同じぐらい保護者が子供にするアピールは重要。
「頑張ったね」と感情を見せずに対応するよりも、
ジェスチャーを入れて表現してあげるだけで会話が続くようになりますよ。
事実に対して褒めてあげる
受験で失敗しない育て方のコツは、結果と過程を両方とも全力で褒めてあげること
例えば、「英語のテストの点数は60点だったよ。英語の長文問題が解けたんだ」
と回答をもらったら”私の基準”での評価でなく、”子どもがどう評価されたいか”を考えて答えます。
回答例はこんな感じです。、
60点って今までで一番高い点数だよね。すごいじゃん。長文問題は塾の先生から取り組んでるって教えてもらってたから出来て良かったね。
という風なセリフになります。
子どもの現状の成績や実施時間や理解度などにより言葉は変化するもの。
ですが、結果や過程を見てあげることで評価しやすいポイントは出てくるのでお勧めです。
- 行った行動を褒めてあげると効果的
- 過去の出来事と比較すると効果あり
保護者の長期的な心の支援が受験成功のカギ
子どもが受験を成功させるポイントは安心感を与えてあげること。
保護者が見せる”関わる”姿勢が強力な武器になるんです。
受験は孤独です。
同じ成績、同じ志望校、同じ環境の人が周りにはいません。
最大のライバルは自分自身。
目の前で存在していないものと戦うのは初めての受験生には難しいもの。
だからこそ、精神的で長期的なサポートが必須ですね。
- 子どもの行動を褒めていく姿勢
- 一人で受験しないと伝える姿勢
子どもだけで受験をさせようとせずに家庭全体で挑むことが受験成功のカギになりますね。
あなたの人生を「楽」に「素直」に生活できるように、ちょこっとのエッセンスを届けるサイトです。
生活、暮らし、お金などの情報を盛大に盛り込んだものをお届けします。