らくなお学習塾

面接の評価は姿勢で決まる!【簡単に出来る高校受験の対策術】

Sponsored Link

皆さんはこれから面接を受けます。

受検の合否に関わる大事な試験なので高評価を取りたいですよね。

実は”ある行動“を行うだけで、より評価が高くなる方法があるんです。

それは、『身体の向き』

この動きが出来ると評価が大きく上がります。

実際に塾で現役の高校教師の友人に協力をしてもらい、実戦模擬練習をお願いしたことがあります。

前半グループには「何も教えない
後半グループには「身体の向きを向ける意識をして話して

と伝えました。

結果は、後半グループの方が良い評価をつけてもらえるようになりました。

実際に効果のある内容なので覚えて損はないですよ。

今回はこちらのテーマを解説していきます。

  • 身体を向けて話すと真剣さが伝わる
  • 身体を向けた時に「へそ」を向ける

面接時において高評価を取るための裏技ポイントに付いて今回は解説していきます。

Sponsored Link

面接で評価されるマナーの1つ「姿勢」

なんで身体を向けるだけで評価が上がるのでしょうか?

理由は、「話を聴く姿勢」になってますとアピールできるから。

言葉では素敵な回答をしていても、態度が悪ければ評価はされません。

だからこそ、少しでも面接の態度を良く見てもらうために身体を面接官に向けましょう。

面接の練習をしていた生徒の約8割は、本番と同じ状況を意識してもらうと身体を背けて質問に答えていました。

とにかく面接官に

「この子、態度がいいな」

と思わせられる行動をする。

これだけで面接の評価は大きく上がります。

・身体を面接官に向けるだけで真剣さが伝わる

Sponsored Link

面接の対策は姿勢から始まる

話している面接官に向かって身体全体を向けてみましょう。

その際に、首だけを動かして面接官の方を見ることをやめましょう。

友達や親しい人には頭だけを動かして話を聴いても注意されたことはないですよね。

でも、面接では印象が悪く見られる危険があります。

耳を傾けて聞いているような態度でないと思われます。。

印象を悪くしないためには頭だけでなく身体全体を向けましょう。

首だけを向けないこと。

面接で評価される姿勢の作り方

どうしたら身体全体を向かせることが出来るのか?

たった一つのポイントを抑えておくと効果的です。

それは『お腹のへそ』を面接官に向ける。

「頭を向ける」と良い言われていますが、面接の質問に答えていると無意識に動いてしまいます。

ですが、『お腹のへそ』を面接官に向けることは身体全体を動かさないと出来ません。

また『へそ』は話をしていても目線を下に向ければ目で見ることが出来るので状況を確認しやすい。

それらの理由から塾では『お腹のへそ』を面接官に向ける練習をしてもらってました。

・へそを面接官に向ける

姿勢を意識して面接官にマナーをアピールしよう

面接を経験していないのに身体の向きを意識するなんて言われてもピンとこないですよね。

当たり前です。

初めての経験の人が多いのですから。

でも、失敗したくないですよね。

不安や緊張で何も話せなくなる自分を想像してみてほしい。

面接官はあなたを品定めするために評価するのでなく、一緒に勉強や活動したいと思えるかで評価します。

だからこそ、模範的な質問の答え方よりも面接を受ける態度を重視します。

面接時の態度をよくする2つの方法
  1. 首だけを動かさない
  2. へそを面接官に向ける

この2つのポイントを抑えるだけで、面接時の態度は大きく評価されます。

普段の生活が練習舞台です。

先生や保護者が話す時に、へそを話している人に向けてみましょう。

真剣な態度で聞いていると気づいてくれますよ。

あわせて読みたい
キーワードを覚えて面接を簡単に!丸暗記しない質問回答法!高校受験の面接で不安になるのが、質問にどう答えればいいのか。 なぜ不安になるのかというと原因は2つ 当日どんな質問がくるのかわか...
ABOUT ME
結城直人
即レス即行動の勉強を教えたくない塾長が運営するブログ「らくなお」★塾内で実施していた付箋活用術を伝える付箋マイスターの一面もある★まじめさんアカデミー 学長★
らくなお ~人生を「楽」に「素直」に生きよう~

あなたの人生を「楽」に「素直」に生活できるように、ちょこっとのエッセンスを届けるサイトです。
生活、暮らし、お金などの情報を盛大に盛り込んだものをお届けします。