らくなお学習塾

【話題のニュースは自信を持って話そう】高校受験の面接で使えるアピールの仕方を紹介します

Sponsored Link

高校受験の面接では最後に「○○さんから我々に一言ありますか」と聞かれます。

ほとんどの生徒は回答せずに

「特にありません」

と答えてしまいます。

ですが、面接最後の質問は絶好のアピールポイント。

生徒にも面接練習の際に必ず答えるようにと伝えてます。

面接の本では「質問」をすることを勧めていますが、本番では質問内容を忘れてしまったり、どんなことを聞いていいのかわからないこともあります。

そんな時にオススメなのは、「ニュース(今話題の内容)」です。

今回は面接時にオススメなアピール方法の一つ、「ニュース」について解説していきますね。

ポイントは2つ。

・ニュース内容に自分の話を混ぜてみる

・話しやすい内容を選ぶ

Sponsored Link

高校受験の面接でアピールするのは難しい。

自己アピールの仕方は思っている以上に難しいです。

良い事や自分を評価してもらう話は説明が難しくなります。

自分の中では理解していても、面接官に伝えたい部分を100%正確に伝えることはできません。

また面接時の緊張感でアピールすると上手く話せないこともあり、さらに難易度が上がります。

実際に面接の練習をしていると分かりますが、自信を持って自分の話をする生徒はほとんどいません。

練習をしていけば少しずつ慣れていきますが、それでも初対面の大人相手になると本来の力を発揮しにくくなります。

だからこそ、アピール方法は難しいのです。

でも、大丈夫。

自分の話をするときに「ニュース」の話とセットにするだけで楽に説明することが出来ますよ。

Sponsored Link

ニュースは自分のアピールや伝えたいことを伝えやすくする道具になる

面接時に「最近気になったニュースや話題はありますか」という質問があります。

生徒と面接練習しているとほとんどの生徒が政治の話を題材にしようとします。

ただ評価を上げるために取り上げてることが多く、結果「私はこのニュースが気になりました」

で終わっています。

面接官が求めているのは、「そのニュースからあなたはどんな感情や考えを生み出したのか」を知りたいのです。

なので、題材についての制限やルールを気にせずに自分の話がしやすいニュースを選ぶことが重要。

例えば、

・ファッションの道に進みたい生徒なら有名ブランドの新商品のニュース

・スポーツの道に進みたいなら高校生が出場する大会のニュース

といった形で「あなた自身が話をしやすいテーマ」を題材にすることが効果的ですよ。

面接最後の自己アピールや面接官への質問の時にニュース内容を伝えよう

ニュース内容で何が良いかと質問されますが、本音を言えばスポーツや話題の出来事などがオススメです。

そして、自信を持って「話しやすいニュース」を選びましょう。

取り上げたニュース内容がメインではなく、主役は面接を受けるあなた自身。

あなたのことを知りたいのにニュース内容だけ話をされても、面接官も戸惑ってしまいます。

話す内容とあなたのアピールポイントをリンクさせて、相手に伝えやすくすることが重要ですよ。

ABOUT ME
結城直人
即レス即行動の勉強を教えたくない塾長が運営するブログ「らくなお」★塾内で実施していた付箋活用術を伝える付箋マイスターの一面もある★まじめさんアカデミー 学長★
らくなお ~人生を「楽」に「素直」に生きよう~

あなたの人生を「楽」に「素直」に生活できるように、ちょこっとのエッセンスを届けるサイトです。
生活、暮らし、お金などの情報を盛大に盛り込んだものをお届けします。