らくなお学習塾

【高校受験の持ち物はチェックリストで確認しよう】受験前に知ってほしい事前準備

Sponsored Link

神奈川県の公立高校受験の一週間前までに必ず生徒と保護者に伝えていたことがあります。
それは、受験当日の持ち物のチェック。

本当に重要な確認なんですが、塾生でも前日に質問が来る内容でした。

受験生100名中10名ほどはいましたね。

事前に対策して、次の年には『受験当日の持ち物リスト』を一週間前に配布しました。
すると前日に持ち物のチェックで連絡してくる生徒はなんとゼロ人。

必要最低限の持ち物リストなのですぐにチェックできるようにしました。

『当日持っていきたい9個のリスト』
  1. 受験票
  2. 学生証
  3. 筆記用具
  4. 時計(携帯はダメ
  5. お昼ご飯
  6. 飲み物
  7. 手鏡
  8. 上履き(スリッパ可)
  9. 5教科分のまとめノート

これら9個の内容さえあれば問題なく受験に望めます。

今回は高校受験で持ち物リストを作成する理由について解説していこうと思います。

チェックリストを作るポイントは2つ

  • テストに集中してしまい持ち物の確認を忘れるから
  • 他の人から借りることはできないから

塾長時代に持ち物のリストをつくるにあたって『アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】』を参考にしました。
チェックリストを作成するだけで受験に大きく影響するため、こちらの書籍を読んで勉強させてもらいました。

Sponsored Link

高校受験用の持ち物リストはテストに集中するため

結城
結城
高校受験当日に集中できるようにするため

高校受験は合格へのプレッシャーと自分との戦いが一番つらいです。

そのため、100%の力をテストに向けるためには他の心配事がないようにします。

心配事の一つが『持ち物を忘れてしまう』ことなんです。

当日の朝に焦って準備をする生徒がいます。

そういう子ほどよく忘れ物をします。

筆記用具なら対応することができますが、中には「受験票」を忘れる生徒もいました。

忘れると受験をさせてもらえないことがあります。

受験生
受験生
入学のための試験だし、子どもだから許されるよね

このように考える生徒がいます。

実は大間違いで、受験自体をさせてもらえません。

この日のために頑張ってきて結局試験すら受けられない。

なんてことにはならないように忘れ物をしない準備が重要なんです。

高校受験当日に他者から持ち物を借りることはできないから

中学校の中間・期末テストでは筆記具を忘れた場合にはサポートがあります。

先生が貸してくれたり、友達から借りる生徒も多いですね。

ですが、高校受験では対応してもらえません。

そもそも忘れ物のサポートの準備をしていない学校がほとんどです。

理由は、準備も受験勉強の一部だから。

忘れないようにする努力も必要だということなんです。

Sponsored Link

高校受験に必要な持ち物はチェックリストで事前に確認しよう

結城
結城
高校受験に必要な持ち物チェックリストは次の9個です
『当日持っていきたい9個のリスト』
  1. 受験票
  2. 学生証
  3. 筆記用具
  4. 時計(携帯はダメ
  5. お昼ご飯
  6. 飲み物
  7. 手鏡
  8. 上履き(スリッパ可)
  9. 5教科分のまとめノート

遠足の直前に何度も持ち物を確認する感覚に近いです。

でも受験では誰も助けてくれません。

自分の力で何とか解決しないといけない。

だからこそ、事前に準備をしておくことがオススメです。

ABOUT ME
結城直人
即レス即行動の勉強を教えたくない塾長が運営するブログ「らくなお」★塾内で実施していた付箋活用術を伝える付箋マイスターの一面もある★まじめさんアカデミー 学長★
らくなお ~人生を「楽」に「素直」に生きよう~

あなたの人生を「楽」に「素直」に生活できるように、ちょこっとのエッセンスを届けるサイトです。
生活、暮らし、お金などの情報を盛大に盛り込んだものをお届けします。